男子フィギュアスケートの小塚崇彦選手が 2016年3月31日をもって現役を引退。
23年間の氷上生活に幕を下ろしました。
まだまだ早すぎる気がします。
2016年4月17日(日)のスターズオンアイス2016が最後の舞台。
2015年夏にフジテレビアナウンサー大島由香里さん(32)との婚約を発表した小塚さん。
髙橋大輔選手が引退した悲しみも冷めやらぬうちに、また素晴らしい選手が1人アマチュアフィギュア界を去っていきます。
この記事では、小塚選手のプロフィールや華麗なるフィギュアスケートの血統、また現役引退の理由、年収などについても迫ってみたいと思います。
小塚崇彦選手、フィギュアやめるってよ
▲小塚崇彦選手は字もキレイ♡
「所属先のトヨタ自動車で社業に専念する」とのことでしたが、スケートから離れて普通の会社員になるということのようです。
指導者や振付師、はたまた荒川静香さんのようにプロフィギュアスケーターに転向する道を選ばなかったのはなぜなんでしょう???
サラブレッドの血統がもったいない・・・関係者の声が聴こえてきそうです。
2015年4月11日(土)スポーツ用品のファイテン〔Phiten〕の主催で、池袋の東武百貨店で開催されたトークショー。
このとき小塚選手は、2015年4月から大学院に復学したことを告白しています。
さらに、修士論文のため、3か月間はスケートを休む旨も表明しました。
そして、その間に今後のことを考え、夏ごろにはスケート選手としての進退について決断する、と話していたそうです。
ケガが理由?説 ⇒ 否
2015年12月に開催された全日本選手権。
左足首のケガを調整しきらないまま出場した小塚選手の成績は5位と、振るいませんでした。
本当なら悔しいはずなのに、スッとした気持ちになった、と小塚選手。
「やりきった」ということでした。
でも、どうやら、ケガはズバリの理由ではないようです。
持病が理由?説
では、知る人ぞ知る持病の先天性股関節疾患「臼蓋形成不全」はどうだったのか?
個人的には、これが大きいのではないかと考えています。
進行性のものであり、いわば関節の「不治の病」。
多くの医療者は「スポーツ厳禁」を言い渡すとされているそうです。
この疾患は二次的な障害を招くものであると有識者は言います。
股関節のケアばかりに縛られていると、思いもよらぬ部位の不調を導きます。
もちろんそういった二次的な不調とも生涯に渡って向き合っていかなくてはならないんです。そして、忘れないでほしいのは、時としてメンタルをも著しく蝕〔むしば〕む疾患であること。
「治らない病気」である現実を受け入れられず苦しむ患者が数多くいるのです。
どう動かしたら痛みが出るのかを研究し尽くし、痛みと付き合いながら、関節を支える筋肉を鍛えることでカバーしながら、23年の選手生活をまい進してこられたんですね。
小塚選手のメンタルの強さには脱帽です。
結婚が理由?説 ⇒ 否
2016年2月20日、フジテレビのアナウンサー・大島由香里さん(32)とご結婚されましたよね。
おめでとうございます*ヽ(^o^)丿*
なので、海外を飛び回るフィギュアスケート選手をやめて、家庭人(父)になる決心をしたのかな、とか勝手に思ってたんですけどね。
大島さんも引退する予定はないようですから、結婚が理由ではなかったんですかね。
小塚選手はトヨタの社員。妻は局アナ。
これからは奥さまのほうが忙しくなるのではないでしょうか?
ともかく、素晴らしい家庭を築いていってほしいですね。
アイスショーのリハーサル後、観客のいないスケートリンクでプロポーズしたんだそうですよ (//∇//)
股関節のけがによるスランプでつらかった時期を支えてもらい、愛が深まったんだとか。
ごちそうさま♡
引退は父親の強制わいせつ事件と関係が?
2015年10月6日発売の「週刊女性」が報じた小塚嗣彦氏の強制わいせつ事件裁判。
嗣彦氏は、中京大学スケートレクリエレーションコーチ時代に助手まで務めた元教え子に対する強制わいせつで民事訴訟を起こされています。
事件が起きたのは2012年5月31日のことでした。
当時 中京大に在籍中だった元教え子を食事に誘った嗣彦さん。
外食の予定だったはずが、車は嗣彦氏の自宅に到着。
彼は女性を自宅に招き入れて食事を済ませると、腰に手を回し、ひざの上に彼女を後ろ向きに座らせようとしたそうな。
そして服の下から手を入れて胸をもみ、強引にキスをしたんだとか。
女性が嫌がって帰りたいと訴えても、わいせつ行為をやめなかったんだそうです。
「週刊女性」の取材に対し、嗣彦氏は開き直った態度だったんですと。
2014年1月、女性は名古屋市内の警察署に告訴したものの、事件から1年以上が経過していたため、証拠不十分で、刑事事件としては不起訴になっています。
しかし、被害を受けたとされる女性は、ショックで一時的に記憶障害や睡眠障害に悩まされたそうです。
報道された9日後の2015年10月15日、嗣彦氏は読売新聞にコメントを寄せました。
自らが訴えられている事件とは別件のようです。
このコメント内で嗣彦氏は、教え子の女子選手(10代)に、4年間で20通もの中傷の手紙などが送り付けられてきた事件についてこう語っています。
選手の心を傷つけるもので、極めて悪質。
才能豊かな選手の夢をつぶそうとしている。
わいせつ事件が本当であれば、「オマエが言うな」ですが(―"―;)
嗣彦氏は、スケート王国・名古屋で大きな影響力を持つ重鎮。
その父親で小塚崇彦選手の祖父でもある光彦氏は、1953(昭和28)年に愛知県下初となるスケートリンクの完成に尽力した偉大な功労者。
しかし、嗣彦氏の女好きは有名で、昔から女性関係が派手だったそうです。
小塚選手の母・幸子さんとも以前から別居、長くひとり暮らしをしていたそうですから、自宅に女性を連れ込みやすい状況があったわけですね。
小塚選手が プロに転向するでもなく、コーチになるでもなく、キレイさっぱりスケート人生に終止符を打つ決心をした裏には、こうした父親の卑劣な行為に対する謝罪の気持ちが隠されているのかもしれません・・・。
親が子供の可能性をつぶし、道を閉ざすなど、決して許されない行為です。
他人事ながら、憤りを禁じ得ません。
スポンサーリンク
嗣彦氏の言い分を聴くため、行為があったとされる自宅マンションを訪ね、グレーのトレーナーに黒のスウェットパンツという姿で現れた嗣彦氏を直撃した。
--週刊女性です。Aさんの件でお話を伺いに来ました。
嗣彦「Aさんて誰だっけ」--現在、裁判中の方です。
嗣彦「全然それはもう、代理人の方がやっているやつだからさ。全然 分からない」--お食事はされていない?
嗣彦「いえいえいえ、はい。というか、それは誰から聞いたやつなの?」こちらの質問には答えず、逆に探りを入れようとしてくる。
それでも事件の核心部分について尋ねてみた。--こちらで食事後に、わいせつな行為をされたと聞きましたが。
嗣彦「そんなのは、絶対ない! だから、僕があなたに聞きたいのは、どうしてそういう話になるのかってこと。事実があったからこそ、そういう話になるんじゃないの?」--なので、ご本人に事実かどうかを確認しに来ました。
嗣彦「じゃあ、原告は何て言っているの?」--訴状では、こちらの自宅で食事の後にわいせつな行為を受けたとありました。
嗣彦「それはない。そんなこと言うから、結局 弁護士が入ったんだ」嗣彦氏は訴状の内容を真っ向から否定した。
その直撃後、記者に嗣彦氏の担当弁護士から「質問には代理人の私がお答えします」という旨の電話があったので質問状を送ったが、期限までに回答はなかった。
嗣彦氏のふてぶてしい態度が目に浮かぶようです。
かつてはただただフィギュアスケートを愛するアスリートだったでしょうに、重鎮としてあがめられ、高いところから人を見下ろすことしかできなくなってしまったんでしょうか・・・。
裁判のゆくえが気になるところですが、民事訴訟なので、勝ったとか負けたとか和解した(示談交渉成立)など、当事者が公表しない限りは私たちは知ることができません。
とはいえ、裁判は傍聴自由ですからね・・・必ずや漏れ聞こえてくることでしょう。
一般的な民事裁判では、結審・判決まで早くて1~2か月、長ければ何年もかかる場合があります。
そうでなくとも証拠が残りにくいわいせつ行為。
2人きりだったということで、なおさらです。
被害者の方やご家族、そして小塚選手やお母様の心理的負担を思うと、胸が痛みます。
長引かず結審することを祈ります。
同じように嗣彦氏に指導を受けていた教え子たちの心にも大きな傷が残ったことと思います。
嗣彦氏のことは嫌いになっても、フィギュアや小塚崇彦選手のことは嫌いにならないでいてほしいですね (T_T)
また、小塚崇彦選手には、父親とは関係ないところで幸せな家庭を築かれ、素晴らしい父親となられることを心からお祈りしています。
小塚崇彦選手のwiki風プロフィール
先にお父様の不祥事を紹介してしまったのでアレなんですが・・・いったん忘れてくださいね。
ここからは、小塚崇彦選手のことをお話しさせていただきますね。
小塚選手はあまり派手な衣装はお好きでないのかな?
モノトーンや深い紫色のものが多いように思います^^
⇒ 小塚崇彦 - フィギュアスケート・コスチューム図鑑
【名 前】小塚 崇彦
【読み方】こづか・たかひこ
【生年月日】1989(昭和)年2月27日(月)
【年 齢】27歳(執筆時)
【星 座】魚座
【血液型】B型
【出身地】愛知県名古屋市
【高 校】中京大学附属 中京高等学校
【大 学】中京大学(体育学部)
【大学院】2016年4月 中京大学 体育学研究科 体育学専攻 博士課程を修了(予定)
【所 属】2007(平成19)年4月~トヨタ自動車
【職 業】2016(平成28)年4月~トヨタの社員に
【家 族】祖父:光彦(故人)/父:嗣彦/母:幸子
【結 婚】フジテレビアナウンサーの大島由香里さん(2016年2月20日)
【好きな食べ物】焼肉
【趣 味】カラオケ
【得意技】スピン
【身 長】170cm
【体 重】62kg
【足のサイズ】26.0cm
【好きなスケーター】佐藤有香さん、カート・ブラウニングさん
大学の卒業論文には、「選手の陸上の垂直跳びの数値と、氷上で跳べるジャンプの種類の比較」について書いたんだそうです。
結論としては、関係がなかったとのことなんですが(笑)
「陸上の選手が垂直跳びのトレーニングをしても無駄である」ことの証明のためにこの研究を始めたんだそうですね^^
ちなみに、大学院ではまた違った研究をされたようです。
スポンサーリンク
小塚選手のフィギュアの "血"
◆祖父:小塚 光彦〔みつひこ〕(1916~2011年)
旧満州のフィギュアスケートチャンピオン。
帰国後、愛知県スケート連盟、オリオンFSCを創設。
◆父:小塚 嗣彦〔つぐひこ〕
1968(昭和43)年 グルノーブルオリンピック男子シングル日本代表
◆母:小塚 幸子(旧姓:坂野)
元フィギュアスケート選手で、アイスダンスで全日本準優勝を経験している。
◆叔母:坂野 浩子
元フィギュアスケート選手。
「日本フィギュア界のサラブレッド」という称号は本人にとってはありがたくなかっただろうと思います。
「サラブレット」との声に対し「馬じゃねぇし」と返したことも(笑)
佐藤家との因縁
小塚選手を指導した佐藤信夫コーチの母は崇彦選手の父・嗣彦さんを指導した。
そして佐藤信夫コーチは父・嗣彦さんがオリンピックに出場した当時のコーチ。
また、崇彦選手の母・幸子さんは、近所に住んでいた久美子(旧姓:大川)夫人の誘いでスケートリンクを訪ね、これをキッカケとしてフィギュアスケートを始めたんだそうです。
フィギュアスケートとの出会い
1994(平成6)年、崇彦選手が5歳のときのことでした。
崇彦選手は佐藤信夫・久美子夫妻の長女(一人娘)であるフィギュアスケーター佐藤有香さんの世界選手権優勝の演技を現地(ノルウェーのハーマル市)で観戦します。
そしてその華麗なスケーティングに魅了され、本格的にスケートを習い始めたのだそうです。
この演技ですね。
このころは採点方式が今と違っていたんですね。
初めは両親に教わっていましたが、小学生のころからは佐藤夫妻に指導を受けるようになります。
小塚選手の持ち味は
◆無駄がなく滑らかなスケーティング
◆エッジを深く使ったステップ
◆正確な技術
これが春からはもう見られなくなるんですって。
本当に残念で仕方ありません・・・。
ステップの足さばきに注目してもらいたい、との思いから、2008-2009シーズンの「ロミオとジュリエット」の衣装はとってもシンプルなものになっています。
このプログラムの振付を担当した佐藤有香さんによると、特に上半身に視線が奪われないようにしたかったんだとか。
これに対して世間から「ユニクロ?」という声が出たことから、パロディーCMが創られたりもしています。
本物はこちら。
確かに!
よくできたパロディーCMですね。
スポンサーリンク
小塚選手がトヨタ社員になったら・・・年収は?
平成26年度の新卒の初任給(事務系・技術系)が公表されています。
- 大 学 卒 20万4,000円
- 修士課程修了 22万6,000円
- 博士課程修了 26万円
昇給は年1回(4月)で、賞与は年2回。
事務系の業務内容は、
- 商品企画
- マーケティング・営業企画
- 販売事業支援
- カスタマーサービス企画
- 資材・部品調達戦略
- 新車プロジェクトマネジメント
- 物流・生産企画
- 経理・財務/原価企画
- 企業法務/海外事業体支援/渉外広報
- 人事
技術系の業務内容は
- 先端技術の研究/生産技術開発
- 生産ライン設計・導入
- 製造・品質管理
- デザイン/品質保証/カスタマーサービス
- 情報システム/知的財産
- 建築設備技術
などがあります。
小塚選手は博士課程を修了予定なので、26万円程度と考えられますね。
ボーナスは会社自体の業績や収益などにもよるでしょうから、現時点ではハッキリとは分かりませんが、年2回で合計4か月分として計算すると、104万円。
26万 × 12か月 + 104万 = 416万(年収)
一般的なサラリーマンといったところですかね。
ちなみに、手取りは通常額面の8割ぐらいと考えておけばいいと思います。
小塚選手は現在、CM契約などもないようなので、4月からは本当に普通のサラリーマンになってしまうわけですね。
でも、実は、スケートのイベントで磨いた企画力やトーク力、後輩をリードするカリスマ性にあふれている方。
また、フィギュアと学業との両立で身に着けたセルフマネジメント力がズバ抜けているため、トヨタでは、どんな職種であっても、ご活躍されることでしょう。
小塚崇彦選手の著書
本を出しているので、印税もちょろっと入りますね。
![]() ステップバイステップ [ 小塚崇彦 ] |
写真集やカレンダーは印税とかってどんな契約になっているんでしょうね・・・?
![]() 小塚崇彦写真集 TAKAHIKO【電子書籍】 |
町田 樹くんも引退してしまいましたから、この3人の中では羽生くんしか残っていません。
さて、日本のフィギュアスケートはどこまで行ってくれるでしょうね。
スポンサーリンク
最後までお付き合いいただきありがとうございました *^_^*♪
出典:excite.co.jp*fskating.blog.fc2.com*maihime.progoo.com*purple.ap.teacup.com*tarusatoko.exblog.jp*toyota.co.jp*youtube.com