いつも私のブログをご訪問いただき、ありがとうございます *^_^*♪
出典:林部智史さんFacebook(2015年10月15日)
年明け一番のお楽しみだったTHEカラオケ★バトルSP【最強プロ VS U-1四天王 新春ドリームマッチ】。
2016年1月1日(金)午後2時から、2時間にわたり放送されました。
上の写真は、今年10月14日に放送された「2015年王者決定戦」で優勝を勝ち取ったときの林部智史さんです。
8冠の絶対女王・城 南海さんを下しました。
今回の決戦の見どころも、何と言っても林部智史さんと城 南海さんの対決ですよね!
って思っていたのが番組開始まで。
実は、プロ対U-18の決戦だったんですよね。
それぞれの歌と点数は普段どおりファンタスティックでエキサイティングだったんですが、個人的に、やはり個人対抗戦のほうが面白いな、と思いましたね。
さて・・・。
林部智史さんって誰? なんていう人はいないぐらい有名になっちゃいましたけどね。
おさらいしておきたいと思います *^_^*♪
林部さんの最大のライバル(だと私が勝手に思っている)城 南海さんについてはこちらの記事をごらんくださいね。
⇒ 城南海が太った?THEカラオケ☆バトル9冠女王のグインが嫌いな人が意外と多い理由は?
スポンサーリンク
林部智史さんってどんな人?
▼こんな人です。
男前というよりは、キュートな感じといいますか。
母性本能をくすぐられる甘いマスクが魅惑のクリスタルヴォイスと相まって、またいいんですよねぇ (//∇//)
林部智史さんの詳しいwikiプロフィールはこちら!
⇒ 林部智史のwikiプロフィール!デビュー曲【あいたい】もチェック!
林部さんの音楽活動歴は高校時代にさかのぼり、当時から路上ライブを繰り広げたり、またアカペラグループを結成して活動されたりしてたんだそうですよ。
その当時は、ネプチューンの冠番組「力の限りゴーゴゴー!!」の人気コーナー「ハモネプ」最盛期です。
山形南高校は全国高等学校クイズ大会の初代優勝校でもあるそうです。
県内でも偏差値の高い進学校のようですが、浪人中も音楽と勉学を見事に両立されていたんですね。
夢にまっすぐな努力家なんです。
林部さんは、音楽活動を続けながら、人間の幅を広げるため、いろいろな職業を体験します。
そうした中で移り住んだ北海道・礼文島で出会ったある人物が、音楽学校に通うきっかけを与えてくれることになるんですが・・・
詳しくはこちらの記事を読んでみてくださいね!
⇒ 林部智史さん左胸のタトゥーの真相!職業や彼女に関係が!?
EXILEのATSUSHIらを輩出した
ESPミュージカルアカデミーを首席で卒業
ESPミュージカルアカデミーは、東京都新宿区にある、らを輩出した音楽の専門学校です。
こちらのヴォーカルコースを首席で卒業されているんですって!
林部さんはものすごい努力家で、ボイストレーナーのお仕事をしながら、プロデビューを目指して勉強していらっしゃったんだそうです。
学校へ通うために早朝から新聞配達をしたりもしていたんだとか。
昨今の若者にない根性に、オバチャンは感心しましたよね。
プロデビュー
誰もが心待ちにしていた林部智史さんのメジャーデビュー。
甘すぎるほど甘い歌声に、YOUさんをもって「ちょうどいい」(←それってホメ言葉? 笑)と言わしめた優しげなマスク。
今年2月にデビューを控えています。
楽しみですねっ *^_^*♪
CDをリリース
◆ 2015年1月18日、「光へ」(シングル)をリリース
iTunesで購入できます♪ 250円なり。
2014年12月28日よりブログでシングルCDの予約受け付けが開始されましたが、後で知った (T_T)
という私のような方には とってもうれしいお知らせとなりましたね!
なんせ数量限定の発売だったので、入手できなかった方も多いことでしょう。
また、最近になって初めてTHEカラオケ★バトルを見て林部さんの歌声に惚れ込んだ方もおられるでしょうしね。
ただ、CDには5曲も入っていたようで、これはぜひぜひ再販してほしいですね!!!
出典:林部智史さんオフィシャルブログ「filling my heart with Music」
【収録曲】
♪ 光へ
♪ 輝きを増す世界 feat.山口 健
♪ 遙かなる想ひ
♪ うた歌おう Live.ver feat.萱野夏紀
♪ なのはな Live.ver
このアルバムのカバー写真って、もしかして。
そう、林部智史さんのオフィシャルブログのトップ画像ですよね。
かたわらのペットキャリーには愛猫「ゆきちゃん」が鎮座しているのでしょうか (ΦωΦ)
出典:林部智史さんオフィシャルブログ「filling my heart with Music」
オリジナルもいいですが、カバーアルバムのリリースも待ち遠しいですね。
首を長~~~くしてお待ちしてますよ!
THEカラオケ★バトル出演履歴&成績
THEカラオケ★バトルと林部さん(の歌声)が好きすぎて、表にして平均点を出してしまいました(笑)
※ 画像をクリックすると大きく表示されます ※
11大会17曲の平均点は99.006点となりました。
城 南海さんの11大会14曲の成績は平均98.72179点ですから、おっと?! 林部さんが少々上回っていますね!
とはいえ、その差は たったの0.208点なんです。
優勝は5回!(見落としあったら教えてくださいm(__)m)
いや~~~もう次回の2人の決戦が楽しみで楽しみで *^_^*♪
今後はアマチュア林部 × プロ城ではなく、「プロのアーティスト」という同じ土俵での戦いとなります。
ますます楽しみで見逃せないTHEカラオケ★バトル、2016年も楽しませてくれることでしょう☆
【おことわり】
全ての大会についての成績が拾えていないかもしれませんm(__)m
また、城 南海さんのプロとしてのキャリア7年に対し、林部智史さんは2016年2月にプロデビューを控えた(一応)アマチュアなわけですから、完璧にフェアな状態とは言えないと思っています。
とはいえ、「人」ではなく「機械」が採点するわけですから、ある意味ではフェアなんですけどね。
同一曲をどこまで自分のものにして、なおかつ高得点が出せるか、というふうに間口を狭~くして競う大会も見てみたいね・・・なんて家族で話してました。
でも、よくよく考えたら、2時間ないし4時間?! ずっと同じ曲ばかり聴かされるってことになんですよね。
そう考えたら、それは少々苦痛かもしれない気がしてきました(笑)
次回放送予定
次回大会は2016年1月13日(水)午後6:57~放送の「都道府県対抗!ご当地歌うま王決定戦2」です。
残念ながら林部智史さん・城 南海さんのお二人は出場されません。
しかしながら、2015年間王者・林部智史さんを破った経験をお持ちのママさんが北海道から参戦、Kiroroの「長い間」を披露してくれるそうですから、こちらも楽しみですね!
また、100点を出せる曲数が700曲以上という驚異の記録をお持ちのカラオケおたく、せびっちゃマンボさんが披露してくれるのは、絶対自信曲、尾崎紀世彦「また逢う日まで」。
録画、録画! 忘れないように予約しなくっちゃ!
林部さんの最大のライバル・城 南海さんについてはこちらの記事をごらんください!
⇒ 城南海が太った?THEカラオケ☆バトル9冠女王のグインが嫌いな人が意外と多い理由は?
スポンサーリンク
2015年間チャンピオン決定戦
2015年10月14日に放送されたTHEカラオケ★バトル「2015年間チャンピオン決定戦」4時間スペシャルで、1回戦、決勝戦とも、奇跡の満点で文句なしの断トツ優勝を飾りました。
この番組を見たのはそれが初めてだったんですが、放送を見ていて超ビックリぽん!!
カラオケマシーンって満点出るんだ・・・ということを初めて知った瞬間でもありました。
アマチュア時代にファンが作った非公式ファンクラブが・・・これ公式になったのかな?
現在、ファンの登録数は3,000人を超えているんだそうですよ!
番組を見て、プロデビューしないのが不思議なぐらい、なんて思ってたら、いつの間にか *^_^*
↓ ↓ ↓
やらせ疑惑が浮上! 本当なの?!
高得点があまりにもバンバン出すぎるためか、ネットを中心に、「やらせではないか?!」という疑惑が浮上してるんですね。
でもですよ、考えてもみてください。
この方たちは「音」のプロなわけです。
音楽で食べているか そうでないかは別の話として、皆さん、「歌」や「音」に関しては相当な研究&研鑽を積んできていると思います。
それに、毎回 同じ機械を使うわけですから、コツと傾向がつかめてくるはずです。
同じ機械が設置されているカラオケボックスなどで鬼のように練習して本番に臨むでしょうしね。
【結論】
やらせは断じてない!! って言い切っちゃいます。
何より、歌を心から愛する人たちが、そんな「やらせ」なんかに加担するはずがないと思うからですね。
そんな手を使ってまで勝利を欲しがる人に、人の心を揺さぶる歌は歌えません。
これは間違いないと思います。
歌ウマといえば、この人の記事もオススメです!
⇒ 石丸幹二が結婚しない理由はゲイ?!飯田基祐に似てる?プロフや経歴も!
カラオケマシーンに愛される理由
音程の正確さを表すランクがありまして、「青」「赤」「黄」、そして最高ランクの「虹」。
2015年間チャンピオン決定戦の1回戦で、林部さんは「サイレント・イブ(辛島美登里)」を熱唱しました。
このとき林部さんは最高ランクの「虹」を9回もヒットさせ、100点をたたき出したんです!
そして決勝戦では「LOVE~Destiny~ 平井 堅Ver.(浜崎あゆみ)」を甘く切なく歌い上げて、またしても100点!
決勝戦では「虹」ランクを11個もヒットさせました。もはや神です。
たとえカラオケマシーンで高得点が出なくても、人の耳と心に響く、感動的な歌を聴かせる人もいます。
フィギュアスケートに例えるなら、毎回ほぼ100%の技の成功率と300点を超す超高得点で世界中を沸かせた羽生結弦さんに対し、胸を打つ演技力と魅惑のステップで観客を魅了してきた髙橋大輔さんとの違い、といったところでしょうか。
羽生さんのファンに叱られるかもしれませんが、私は髙橋さんのドラマチックで少し危なっかしい演技のほうが好きでした。
羽生さんにも髙橋さんの演技力があったらな・・・って思いながら見守っています。
林部さんは、その両方を兼ね備えてるんですよねぇ。
技術的な面ではもちろん申し分なし。
その上、人の心を震わせ、切なく甘く、聴く者の魂を奪い去るほどの魅力的な歌声をお持ちです。
カラオケマシーンにも愛され、人にも愛された、極上の歌手になりますね。太鼓判。
現在、私の中では、「カスペ!」の「ハモネプリーグ」で有名になったけーちゃんこと村上佳佑〔むらかみ・けいすけ〕さんが断トツですが、林部さんは彼に次ぐ高得点をマークしています *^_^*♪
どちらも今後が楽しみなアーティストです。
ズバリ林部智史さんの勝因は?
林部さんの勝因(のひとつ)は、やはり選曲なのです。
ボイストレーナーというお仕事をされているせいか、はたまた多くのステージを経験してきたせいか、ご自身の声質に合った曲、ご自身の魅力を最大限に引出し、かつ「聴かせる」曲をうまく選んでおられるわけなんですね~。
芸能人の歌うま選手権なんかを見てると、もったいないなぁ・・・と思わざるを得ない選曲をされてる方をよく見かけます。
選曲を間違えると、魅力が半減してしまうんですよね。
ご存じですか?
林部智史さんの胸にチラリ見え隠れする●●●●。詳しくは・・・
⇒ 林部智史さん左胸のタトゥーの真相!職業や彼女に関係が!?
林部智史さんのメジャーデビューの日取りが決定しました!
詳しくは別記事にて追いかけたいと思います *^_^*♪
お楽しみに♡
林部さんが音楽学校に通うキッカケとなった出会いなどについては、こちらの記事で!
⇒ 林部智史さん左胸のタトゥーの真相!職業や彼女に関係が!?
歌ウマといえば、この人の記事もオススメです!
⇒ 石丸幹二が結婚しない理由はゲイ?!飯田基祐に似てる?プロフや経歴も!
スポンサーリンク
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました *^_^*♪
出典:ameblo.jp/hayashibe-satoshi/*hayashibe-satoshi.net